M305がクリックしても反応しなくなってしまい、保証期間内だったので
ロジに電話したところ、こちらのM325が送られてきました。
個人的には白は汚れが目立って嫌なのですが、交換品なので仕方ないですね。
しばらく他の買い置きしてあったマウスを使用していたのですが
最近サブPCを変更したので、こちらのM325を押し入れから引っ張り出してきました。
ケースから出してみると、持った感じ重さはM305と同じくらいです、
大きさもだいたい同じかな。
クリックする指のあたる部分が、見た目ツルツルしているが触ってみると、
しっとり感があり指に吸い付く感じがしますね、ちょっと違和感があります。
ホイールをクルクル指の腹で回して見ると、あまりカチカチせずにスムーズに回ります
私はカチッと音がするくらいのが好きなのですが、このあたりは好みでしょうね。
電池は入れやすくなってます、裏面のお尻の方をスライドすれば簡単に開けることが出来ます。
なんでも電池1本で最大18ヶ月もつとのことなので、電池交換が少なくて済みそうです。
他にも機能があるらしく
「Unifyingレシーバーなら、1 つのレシーバーで複数のマウス、キーボードを使用できる」
「レーザーグレードトラッキング(LGT)レーザー並みのトラッキング性能を発揮」
まだ使い込んでないので、このあたりは何とも言えませんね・・・